瀬川製茶のお茶楽日記
㈱瀬川製茶のお茶の新着情報やNPO法人日本茶インストラクター協会関連の情報など、お茶に関するさまざまな事を掲載しています。 お茶だけでなく、他にもいろいろな出来事なども掲載します。 日によっては珍しい出来事や情報も…!
2012/03/25 Sun.
ドラゴンクエスト展 in ハウステンボス 
平成24年3月20日(火)、家族で長崎県のハウステンボスに行ってきました。
そして、今の時期はドラゴンクエスト展が開催されていました。

おなじみのスライムがお出迎えしてくれました。

昼食はこのルイーダーズキッチンに行きました。
ドラクエ大ファンである我々にとってはたまりません。

まずこれは息子の昼食おこさまドラゴンクエストランチです。
ドラクエのシンボルでもあるスライムを最初に食べてしまいました。

これはロトサンド。
おなじみロトの紋章の入ったホットサンドです。

他にもこの写真左マドハンドのキーマカレー。
写真右はギガンテスのこんぼう。
七面鳥のモモ肉です。食べ物です。

飲み物も頂きました。
写真左はエルフののみぐすり。
右は世界樹のしずく。
ドラクエファンなら誰もが知ってる名前です。
息子と美味しく頂いてきました。

敷地中心部には大きなシンボルタワーが。

また、ハウステンボス宮殿入口にはこのようにスライムがおで迎えしてくれました。




夜はこのようにライトアップされ、とても綺麗な景色をみることができました。
おそらくは、これが今年新茶製造までの最後の休みになるでしょう。
また気持ちを切り替えて頑張っていきます。
そして、今の時期はドラゴンクエスト展が開催されていました。

おなじみのスライムがお出迎えしてくれました。

昼食はこのルイーダーズキッチンに行きました。
ドラクエ大ファンである我々にとってはたまりません。

まずこれは息子の昼食おこさまドラゴンクエストランチです。
ドラクエのシンボルでもあるスライムを最初に食べてしまいました。

これはロトサンド。
おなじみロトの紋章の入ったホットサンドです。

他にもこの写真左マドハンドのキーマカレー。
写真右はギガンテスのこんぼう。
七面鳥のモモ肉です。食べ物です。

飲み物も頂きました。
写真左はエルフののみぐすり。
右は世界樹のしずく。
ドラクエファンなら誰もが知ってる名前です。
息子と美味しく頂いてきました。

敷地中心部には大きなシンボルタワーが。

また、ハウステンボス宮殿入口にはこのようにスライムがおで迎えしてくれました。




夜はこのようにライトアップされ、とても綺麗な景色をみることができました。
おそらくは、これが今年新茶製造までの最後の休みになるでしょう。
また気持ちを切り替えて頑張っていきます。