瀬川製茶のお茶楽日記
㈱瀬川製茶のお茶の新着情報やNPO法人日本茶インストラクター協会関連の情報など、お茶に関するさまざまな事を掲載しています。 お茶だけでなく、他にもいろいろな出来事なども掲載します。 日によっては珍しい出来事や情報も…!
2010/12/01 Wed.
平成22年11月30日(火) JA菊池泗水女性部 お茶の淹れ方講習会が開催されました。 

今回は、JA菊池泗水女性部100名に対する「お茶の講習会及び商品研修会」です。
講習会にて使用するお茶は「蒸製玉緑茶 湧雅のここち」です。くまもと格付認証茶です。
このお茶は、熊本県産一番茶(当該年産)の中でも厳選に厳選を重ねたものをブレンドし、火入れ(焙煎)等を行ない、商品化されたものです。


いろんなテーブルをまわりながら、説明をしていきます。
ピンマイクを使っていたので、インストラクションをしながらの説明がしやすかったです。
いい経験になりました。
またこのようなことをしていきたいと思います。
もしこのブログを見ていただいている方で、お茶の事で知りたい事がありましたら、出来る限りお答えしますよ。電話で構いません。お気軽にご相談ください。
株式会社 瀬川製茶
フリーダイヤル
0120-170-804
(いーなお茶おいしい)
スポンサーサイト
« 当店商品の「べにふうきの粉末茶」についてのご案内
過去の出来事の紹介です。平成22年5月9日(日)午前10:30~11:25放送のKKT「ココsmile」に出演しました。 »
コメント
| h o m e |